2021年9月 のアーカイブ
2021年9月30日 木曜日
カテゴリー: 行事, 誠友会 | コメントは受け付けていません。
2021年9月29日 水曜日
カテゴリー: 行事, 誠友会 | コメントは受け付けていません。
2021年9月28日 火曜日
カテゴリー: 行事, 誠友会 | コメントは受け付けていません。
2021年9月27日 月曜日
カテゴリー: 書道部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2021年9月26日 日曜日
今回、食物検定3級の課題は、鶏肉と野菜の煮物と果汁かんです。しかし、県内は新型コロナウイルスまん延防止重点措置がとられている中、学校での調理実習ができない状況が続いています。そこで、家庭で練習に取り組むことができるよう、教員が師範している様子を動画にまとめて配信することにしました。生徒は、いつでも、何度でもその動画を確認することができ、各自自宅で実技練習をしてくれていると思います。ご家庭でのご協力に感謝申し上げます。
自宅で調理したものは撮影して、google classroomに提出し、担当教員からアドバイスを受け取って振り返り学習をします。
このような状況の中でも、工夫して検定対策に取り組み、確実に力をつけています。

カテゴリー: 家庭学科, 生活創造科 | コメントは受け付けていません。
2021年9月25日 土曜日
服飾デザイン科2年生『産学連携実学体験プロジェクト-MPS-』では、「岡山南高校のセーラーに合うパンツコーデを考える」テーマに取り組んでいます。
第1回プレゼンにより、選ばれた3チームの企画した制服のサンプルがついに完成しました。代表生徒が試着を行い、菅公学生服株式会社の方とオンラインで意見交換をしました。感染症対策のため、直接お会いできないのは残念ですが、精一杯自分たちの思いを伝えました。
飛翔祭では、オープニングでプレファッションショーを行います。また、在校生徒向けのアンケートも予定しています。ご協力お願いします!!

カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科 | コメントは受け付けていません。
2021年9月23日 木曜日
カテゴリー: 学年団, 3年生 | コメントは受け付けていません。
2021年9月22日 水曜日
様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、研究活動をまとめ出場している「生徒商業研究発表大会」で全国大会出場を決めました!
広島県呉市で開催予定だった中国大会は、緊急事態宣言で中止となりましたが「研究報告書」で審査が実施され、優秀賞を獲得しました。発表大会には代表者8名が出場しますが、活動は37名で行っています。メンバー全員で賞状と盾を持ち、記念写真を撮りました。


カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。
2021年9月21日 火曜日
現在、商業科3年生「家庭総合」では、住居領域と被服領域の学習をしています。
被服領域では、「カーゴパンツ」の製作も行います。みんな、自分の好きな柄を選び、楽しみにしていた実習です。
まず、ミシンの基礎縫いです。ミシンを使うことが初めての人や久しぶりの人と様々でしたが、みんな落ち着いて、三つ折りミシンや角縫い、カーブ縫いに取り組み、丁寧に仕上げることができていましたね。
次に、カーゴパンツの裁断です。縫いしろ線に沿って、裁ちばさみで布を裁断していきます。刃先が浮かないように、片手を添え、慎重かつ丁寧に作業することができていましたね。
次回は、カーゴパンツを縫う作業になります。被服の構成や作り方を理解しながら、自分だけのカーゴパンツを製作しましょう!!

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。