‘応援部’ カテゴリーのアーカイブ
2016年6月21日 火曜日
カテゴリー: 応援部, 部活動, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2015年8月4日 火曜日
夏の高校野球県大会において、南高大応援団が、県高野連から「優秀応援団賞」を授与されました!
延長15回からの再試合など、白熱した試合を選手に負けず劣らず懸命に闘ったのが、南高が誇る大応援団。吹奏楽部と応援部で構成される約200名の生徒たち一人一人に与えられる栄誉です!表彰式には、両部長が揃って出席させていただきました。
改めて、いっしょに南高を応援してくださった皆さま!ありがとうございました!!


カテゴリー: 吹奏楽部, 応援部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2015年7月21日 火曜日
甲子園に続く夏の大会、我らが南高野球部が3回戦「対創志学園戦」で、敗北を喫してしまいました。
ここまでの試合で、延長15回からの再試合など、苦しい試合もありましたが、その度にチームがまとまり、選手も成長することができました。監督を信頼し、主将を中心に互いも信頼。夢だった甲子園へは手が届きませんでしたが、南高が誇れる最高のチームです。
また、多くの皆様が試合会場へ足を運んでくださり、温かい声援をくださいました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。




カテゴリー: 吹奏楽部, 応援部, 部活動, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2015年7月17日 金曜日
昨日、我らが南高野球部が、延長15回、再試合の疲れをものともせず、2回戦「対林野高校戦」も突破しました!
心配された台風も何とか試合終了まで間に合い、無事、9回まで終えることができました。
さあ、次の「勝ち」に向け、選手は気持ちを切り替え、備えます。応援も「もう、ひとつ」「もう、ひとつ」と野球部の勝利を信じて祈っています。





カテゴリー: 応援部, 部活動, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2015年7月14日 火曜日

昨日、延長15回で再試合となった、野球部の夏大会初戦「対玉野高校戦」。
翌日となる今日、改めて行った初戦を見事、我らが南高野球部が制しました!!!
5回、7回、8回と1点ずつ着実に重ね、相手の得点は許さず、まずは初戦突破です!!!
苦しい闘いとなりましたが、選手、応援団、みんながひとつに、強く結ばれた好ゲームとなりました。
さあ、次も、その次も・・・。ひとつひとつ、「全員全力!」で「勝ち」にいきましょう!!
南高が、ひとつになっています!


カテゴリー: 吹奏楽部, 応援部, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2015年7月13日 月曜日
今日、初戦を迎えた我らが南高野球部!
初戦の相手、玉野高校と5対5のまま延長15回へ。
決着は明日の再試合へ持ち越されることになりました。
11時30分から16時までの激闘。
選手は気持ちを切り替え、明日に備えます。
応援も勝利を信じて祈るのみです!








カテゴリー: 応援部, 部活動, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2015年7月10日 金曜日
カテゴリー: 応援部, 部活動, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2014年7月19日 土曜日
明日は、いよいよ野球部が夏の大会初戦を迎えます!
数日前から校内は吹奏楽部、応援部、野球部1年生などが中庭で、本番さながらの応援練習を繰り広げているところ。
おや、写真にひとり「楽器を吹くおじさん」が紛れていますね・・・て、校長先生ではないですか!
まさに全校生徒、教職員が、野球部の勝利を願って、心をひとつにしています。
金曜日の放課後には、毎年恒例となっている野球部と吹奏楽部の合同壮行式も開かれ、一丸となって闘うことを誓い合いました。
まずは、初戦突破を!
南高、みんなが願っています!

カテゴリー: 吹奏楽部, 応援部, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2013年7月18日 木曜日
16日にマスカット球場で行われた夏の高校野球岡山大会、たくさんの応援をいただき本当にありがとうございました。
「まずは初戦突破」と挑んだ一回戦。残念ながら敗北を喫してしまいました。15日が雨天のため16日に順延となり、応援部と吹奏楽部は午前中の授業を終えて駆けつけ、懸命の応援でがんばりました。
選手はもとより、応援した生徒も悔しい思いでいっぱいですが、気持ちを切り替えてがんばりますので、今後とも南高野球部をよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 吹奏楽部, 応援部, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2013年7月14日 日曜日
カテゴリー: 吹奏楽部, 応援部, 野球部 | コメントは受け付けていません。