‘応援部’ カテゴリーのアーカイブ

強くなるチャンス

2017年4月3日 月曜日

春休み真っ只中の南高ですが、校内は部活に励む生徒でいっぱいです。

各活動場所で、それぞれの練習メニューに取り組む部員たち。運動部、文化部の違いこそあれ、長期休業中は部活に専念し、強く成長できるチャンスとなります。春までにどれだけ自分を高められるか。
一人一人が自分と向き合い頑張っています!

卒業シリーズ「卒部セレモニー」

2017年3月4日 土曜日

卒業式、HRと全ての日程を終えたあと、最後の最後に残っているのが、各部活動の「卒部セレモニー」です。

苦しいことや辛いことを乗り越え、最後までやり遂げた人にだけ許されるチームメイトとのお別れを、後輩たちがしっかりと演出。定番の色紙や花束はもちろんのこと、「卒部式」をしてお祝いする部、歌って踊ってお祝いする部、先輩に腕立て伏せや肩車をしてもらう部などなどなど、バラエティに富んだ個性あふれるセレモニーを、校内のあちらこちらで見ることができました。
3年間の苦楽を共に分かち合ったからこその絆。卒業してからもずっと大切な仲間ですね。

壮行式がありました

2016年7月22日 金曜日

夏休み中にインターハイなど上位大会へ出場する部活動の健闘を祈る壮行式がありました。

各部の健闘すばらしく、南高を、岡山県を代表して全国大会へ出場する生徒たちで舞台は満員!それだけ平素の活動が充実しているということですね。
校長先生と誠友会(南高生徒会)会長からの激励の言葉や、応援部のエールをいただき、選手一同、表情を引き締めていました。
悔いを残さず!忘れられない夏に!

IMG_3084 IMG_3095 IMG_3102 IMG_3107 IMG_3130 IMG_3139 IMG_3142 IMG_3143 IMG_3144 IMG_3156 IMG_3163 IMG_3182 IMG_3245 IMG_3248

シーズン到来!

2016年6月21日 火曜日

夕暮れ時の南高中庭で、野球部さんと応援部さんが元気にコラボしてました。

すっかり季節は夏へと移り変わり、高校球児たちが熱くなる瞬間が近付いてきたことを実感する今日この頃。ここ南高でも夏の高校野球県大会に向け、練習が一段落する時間帯になると、野球部と応援部が合同で応援練習に励んでいます。
野球部の健闘を、全校生徒が願っています!

IMG_2355 IMG_2352 IMG_2348 IMG_2345 IMG_2341 IMG_2332

南高応援団に優秀賞!

2015年8月4日 火曜日

夏の高校野球県大会において、南高大応援団が、県高野連から「優秀応援団賞」を授与されました!

延長15回からの再試合など、白熱した試合を選手に負けず劣らず懸命に闘ったのが、南高が誇る大応援団。吹奏楽部と応援部で構成される約200名の生徒たち一人一人に与えられる栄誉です!表彰式には、両部長が揃って出席させていただきました。
改めて、いっしょに南高を応援してくださった皆さま!ありがとうございました!!

 1437810739799 20150803082702_00002

20150803083021_00001 1437810727565

応援ありがとうございました

2015年7月21日 火曜日

甲子園に続く夏の大会、我らが南高野球部が3回戦「対創志学園戦」で、敗北を喫してしまいました。

ここまでの試合で、延長15回からの再試合など、苦しい試合もありましたが、その度にチームがまとまり、選手も成長することができました。監督を信頼し、主将を中心に互いも信頼。夢だった甲子園へは手が届きませんでしたが、南高が誇れる最高のチームです。

また、多くの皆様が試合会場へ足を運んでくださり、温かい声援をくださいました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

3

2

1

4

野球部、2回戦も突破!!

2015年7月17日 金曜日

昨日、我らが南高野球部が、延長15回、再試合の疲れをものともせず、2回戦「対林野高校戦」も突破しました!

心配された台風も何とか試合終了まで間に合い、無事、9回まで終えることができました。
さあ、次の「勝ち」に向け、選手は気持ちを切り替え、備えます。応援も「もう、ひとつ」「もう、ひとつ」と野球部の勝利を信じて祈っています。

S__3448858

S__3448860

S__3448861

S__3448862

S__3448863 S__3448864 S__3448865

2日掛かりの初戦突破です!!!

2015年7月14日 火曜日

S__3432468

昨日、延長15回で再試合となった、野球部の夏大会初戦「対玉野高校戦」。
翌日となる今日、改めて行った初戦を見事、我らが南高野球部が制しました!!!

5回、7回、8回と1点ずつ着実に重ね、相手の得点は許さず、まずは初戦突破です!!!
苦しい闘いとなりましたが、選手、応援団、みんながひとつに、強く結ばれた好ゲームとなりました。

さあ、次も、その次も・・・。ひとつひとつ、「全員全力!」で「勝ち」にいきましょう!!
南高が、ひとつになっています!

S__3432461 S__3432462
S__3432464 S__3432465

延長15回!決着は明日の再試合へ!

2015年7月13日 月曜日

今日、初戦を迎えた我らが南高野球部!
初戦の相手、玉野高校と5対5のまま延長15回へ。
決着は明日の再試合へ持ち越されることになりました。
11時30分から16時までの激闘。
選手は気持ちを切り替え、明日に備えます。

応援も勝利を信じて祈るのみです!

S__3408065

S__3408066

S__3408069

S__3408114

S__3408115

S__3408116

S__5275900

S__5275901

まずは初戦突破を!

2015年7月10日 金曜日

ここのところ、南高の中庭からは、朝から放課後遅くまで元気な大きな掛け声が聞こえてきます。

それもそのはず。甲子園に繋がる夏の大会が、この土曜日に開幕し、南高野球部も13日(月)に初戦を控えているわけですから、応援練習にも熱が入るというわけです。
まずは、初戦突破を目指して!
心をひとつに、野球部を応援です!!

IMG_0664 IMG_0660IMG_0670 IMG_0662IMG_0668 IMG_0669IMG_0684 IMG_0691