2016年5月 のアーカイブ

PTA総会がありました

2016年5月17日 火曜日

5月16日(月)、PTA総会がありました。

午前中から雨が降り始め、悪天候の中ではありましたが、多くの保護者の方々が来校くださり、PTA会費の予算や事業計画について協議してくださいました。
足下の悪い中、御出席いただき誠にありがとうございました。
今後とも御指導、御鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

無題

邦楽部「能舞台にて」

2016年5月16日 月曜日

邦楽部が今年も後楽園の能舞台に出演してきました!

恒例の年中行事となった能舞台での演奏。格式高い舞台で琴演奏を披露できるのは、南高邦楽部ならではの貴重な経験ですね。
今年も聴衆を魅了する演奏ができました。

IMG_7389 IMG_7393 IMG_7395 IMG_7397

服飾デザイン科「MPSプロジェクト2016」 Vol.1

2016年5月15日 日曜日

服飾デザイン科「岡輝中学女子制服リファインプラン」を始動するため、代表生徒が岡輝中学校を訪問してきました!

 

今年度の「産学連携実学体験プロジェクト-MPS-」では、服飾デザイン科2年生が、岡山市立岡輝中学校から依頼された「女子制服のデザイン(H29年度入学生着用)」の企画を実践することが決定しました。

プロジェクトを進めていくにあたり、5月9日(月)MPS実行委員8名は岡輝中学校を訪問して、実際の中学生の声をリサーチさせていただきました。協力してくださった岡輝中学校生徒会執行部の皆さんは、MPS実行委員の質問に対して真剣に答えてくださり、新しい制服への要望をしっかり学習させていただきました。

今後、産学連携先の菅公学生服(株)のショールームを訪問して、実際の制服デザインに向けての勉強を進めていきます。

DSC08694 DSC08695

※ カンコー学生服と服飾デザイン科2年生が連携して行う「産学連携実学体験プロジェクト(MPS)」は、実際の企業から実践的な活動や知識・技術を学ばせていただくことで、職業適性の理解を深め、キャリア設計の基礎としていくことを目的にしたプロジェクトです。

 

☆MPSプロジェクト=MINAMI PRACTICAL SCIENCE PROJECT

いよいよだ!

2016年5月13日 金曜日

3年生が「分野別進路ホームルーム」に臨んでいました。

いよいよ進路決定を迎える3年生。取り組む表情も真剣そのものです。
まずは、進学と就職に分かれ、それぞれに心構えや早めの準備の大切さが話されました。その後は、生徒個人の細かな希望進路に合わせてのグループディスカッションや進路調べなどを行いました。
全員が希望を叶え、笑えるのを願っています。

IMG_0145 IMG_0147 IMG_0155 IMG_0161 IMG_0164 IMG_0168 IMG_0172 IMG_0174

リーダーの素養を身に付ける!

2016年5月12日 木曜日

誠友会(南高生徒会)による「リーダー研修会」が今年も開催されました。

集まったのは、各クラスのHR委員長と各種委員会の委員長です。集団をまとめ、よりよいクラス運営や学校運営とはどういうものか、どうすれば実現されるのか。しっかりと考え、活発な意見交換が行われました。
充実した高校生活の下支えとして、各リーダーが正しい思考のもとに行動することが求められます。

IMG_1687 IMG_1681 IMG_1666 IMG_1656 IMG_1642 IMG_1645

いちばんの楽しみ

2016年5月11日 水曜日

お昼の中庭から、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。

生徒が一日の中で最も楽しみにしている「昼食タイム」です。家から持参したお弁当はもちろん、登校途中で買い込んだサンドイッチなどを広げ、友人とおしゃべりしながら食べる時間は本当に楽しいものですね。
新緑の眩しい中庭で、もっと眩しい笑顔に会えました。

IMG_1572 IMG_1571 無題

販売会のお知らせ

2016年5月9日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、今年度最初の販売会を次の通り開催いたします!

【取扱商品】
黄ニラの天ぷら・・・360円(税別)
おかやま野菜畑・夏・・・360円(税別)
商品(背景なし) 黄ニラ天皿(背景なし)
【イトーヨーカドー岡山店】
5月21日(土)22日(日)9時~売り切れまで

【天満屋ハッピータウン岡南店】
5月21日(土)9時~売り切れまで

【天満屋岡山本店はせい商店】
5月28日(土)29日(日)10時~売り切れまで
※はせい商店での販売は「おかやま野菜畑・夏」のみとなります。

新メンバーで取り組む最初の販売会は、地域で定番となった「黄ニラの天ぷら」と「おかやま野菜畑・夏」の御提供!岡山の魅力発信と、地域の皆様へ岡山の良質な食材を美味しく提供することを目標に、今年も張り切って参ります!
お近くへお越しの際は、是非、お立ち寄りください!

今年もガンバリマス!!

2016年5月6日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、新メンバーで張り切っています!

岡山の魅力発信と活性化を目指し活発に活動を展開している商業クラブ。平成28年度の活動を担当する新メンバーが勢揃いし、ユニフォームを着用しての記念撮影に臨みました!
新商品の企画も着々と進行中!今年度も各地に出没し、岡山の発展を目指して頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!

無題

「書道パフォーマンス」がカッコいい!

2016年5月3日 火曜日

いつも楽しい南高中庭。この日は書道部が大活躍!

今や春の恒例イベントとなった書道部「新入生歓迎書道パフォーマンス」では、部員総勢15人で春の新作2点を元気一杯のパフォーマンスで披露しました。

今年も書道部は校内外の各種イベントで書道パフォーマンスを披露していきます!
乞うご期待!!

IMG_0404 IMG_0396 無題

 

宿泊研修「絶対勝つぞ-!」

2016年5月2日 月曜日

さあ、宿泊研修も最後のレポートになりました。
最終日、クラス対抗で行われる「レクリエーション」です!

入学からわずか10日。短い期間ではありますが、さすが「南高生」。各クラス、チームワーク抜群にがんばれました。
20人21脚20M走のタイムと、クラス全員で跳ぶ長縄の2種目で、みんな力を出し切りました。

2日間に渡る宿泊研修で、南高生としての自覚やクラスメートとの友情など、いろんなものが芽生えたようですね。

IMG_1282 IMG_1283 IMG_1289 IMG_1318 IMG_1335 IMG_1330 IMG_1354 IMG_1383 IMG_1442 IMG_1473 IMG_1510 IMG_1513 IMG_1526 IMG_1539