9月終盤、南高は飛翔祭(南高学校祭)の直前となり、各ブロックがヒートアップしています!
10月第1週に飛翔祭を控え、いよいよ準備も大詰めを迎えました。放課後にはブロックごとの応援練習がグラウンドや体育館などを使って行われ、声出しやダンス、体系移動など、最後の確認を急ぐリーダーたち。約250名の大ブロックをいかにうまく動かすか、試行錯誤を繰り返し、少しずつリーダーらしい表情になってきました。
どのブロックも、全力で頂点を目指します!
9月終盤、南高は飛翔祭(南高学校祭)の直前となり、各ブロックがヒートアップしています!
10月第1週に飛翔祭を控え、いよいよ準備も大詰めを迎えました。放課後にはブロックごとの応援練習がグラウンドや体育館などを使って行われ、声出しやダンス、体系移動など、最後の確認を急ぐリーダーたち。約250名の大ブロックをいかにうまく動かすか、試行錯誤を繰り返し、少しずつリーダーらしい表情になってきました。
どのブロックも、全力で頂点を目指します!
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、「中国五県高等学校生徒商業研究発表大会」において、最優秀賞を受賞し、11月静岡市で開催される全国大会への出場が決まりました!
今年度「焼肉の糀たれ」という商品を真庭市久世の河野酢味噌製造工場と共同開発した商業クラブ。その活動をまとめ、発表しています。
全国大会へ向け、更なるブラッシュアップを図り、悲願の初優勝を目指します!
我らが南高新体操部が、岡山県の国体壮行式に臨みました!
県内はもとより、中国ブロックでも優秀な成績を収め、岡山県代表選手として国体へ出場します。平素の練習の成果を遺憾なく発揮し、岡山県代表として悔いのない演技ができることを祈っています!
10月開催予定の飛翔祭(南高学校祭)に向け、ブロック結団式が行われました。
赤・青・緑・黄の4ブロックに分かれて闘う飛翔祭。各ブロックとも250名前後の大所帯で頑張ります!これから本番に向け、リーダーはみんなを引っ張り、みんなはリーダーを支えながら、ゴールに向かって突っ走ります。
用意はいいか!エイエイ、オーッ!!
どのブロックからも大きな声が上がっていました。
9月も後半、いよいよ就職希望者が選考試験へ臨んでいます。
この日は就職希望者が一堂に会しての「就職者激励会」が催され、校長先生や学年主任の先生などから、激励の言葉が贈られました。
最後は「恒例の」合格ハチマキを巻いた先生たちと、「絶対、内定とるぞーッ!」の掛け声に、握った拳を高く突き上げ、互いの健闘を祈りました。
ガンバレ!就職希望者たち!!!
国体へ出場する新体操部と、中国大会へ出場する水泳部を激励するための壮行式が行われました。
新体操部は、国体で岡山県勢が着用するジャージで登場。学校はもとより、「岡山県代表」として活躍してくれることを、全校生徒で祈りました。
両部とも、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮し、悔いのない大会にしてほしいです。
華道部が「Ikenobo 花の甲子園2018中国地区大会」で「敢闘賞」を受賞しました!
3人1組となり、制作した作品を発表する公開コンクール「花の甲子園」で、南高チームは「モーニンググローリー(朝顔)」で「チャレンジして変化」というテーマで頑張りました!参加したのは、金田朱里さん・池上明里さん(生活創造科2年)、河口彩花さん(生活創造科1年)の3名です。本校初の1・2年合同チームで、夏休み中もしっかりとお稽古に励み、その成果を遺憾なく発揮することができました!
服飾デザイン科2年生が進めている「SHIN 制服プロジェクト」は、「現在日本が抱えている社会問題『地域創生』『資源の枯渇』『在日外国人の増加』『多様性が求められる社会』に対応・解決する制服の企画」です。
7月30日(月)には、岡山商工会議所青年部所属の企業3社から、代表取締役社長3名にお越しいただき、8企画のプレゼンテーションに対し、それぞれ助言をいただきました。そして協議の結果、「SHIN制服プロジェクト」にふさわしい優秀な3企画が選出されました。選ばれた班のメンバーは、8月28日(火)に開かれた商品企画会議で、菅公学生服(株)のパタンナーや企画担当の方と共に、実際の制服に仕上げるための打合せを行いました。
9月下旬には1回目の試作制服が仕上がり、10月下旬には「MPS2018」の中間発表会で、企画のプレゼンテーションに合わせて完成した制服を披露します。
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、わいわい楽しく盛り上がっていました。
先日、ある小売店で販売させていただいたときのことです。いつも応援してくださるバイヤーの方から、「頑張ってるご褒美に」と、秋限定販売される、まだ流通していないお菓子をたくさんいただきました!
パッケージデザインや季節の味で消費者の購買意欲を喚起するマーケティング手法を勉強しつつ(?)みんなで楽しく味わいました。
甘いもの補給で、ますますヤル気です!