2023年7月 のアーカイブ

生活創造科3年「手打ちうどん作り」

2023年7月31日 月曜日

3年生選択科目「食品」の授業で手打ちうどんを作りました。前回の授業で学習した小麦粉の特徴を思い出しながら実習を行いました。

中力粉に塩を溶かしたぬるま湯を入れ、耳たぶくらいのかたさになるまでこねるのが大変でしたが、班の皆で協力して交替しながら頑張ってこねました。うどんだしも自分達で作り、玉ねぎとにんじん、三つ葉のかき揚げも作りました。何もかも手作りのぶっかけうどんは最高においしかったです。

商業学科「吉備SAがオイシイ!」

2023年7月30日 日曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科の開発商品が、吉備SA(下り線)のフードコートとコラボしました!

今年リニューアルオープンしたフードコートの人気メニュー「牛ステーキ丼」と「吉備の焼肉三昧定食」は、何を隠そう南高自慢の地域商品「焼肉の糀たれ」を活用したコラボメニューです。この日は、フードコートにお邪魔し、その美味しさをお腹いっぱい堪能してきました!
吉備SAは、高速からも一般道からも入ることのできる珍しいサービスエリアで、グルメにショッピングにとちょっとしたお出かけに最適です!是非一度、お立ち寄りください!

性教育講演会がありました

2023年7月29日 土曜日

外部から講師の先生を招き、性教育講演会が行われました。

人生の大事な時期に、性に関する正しい知識を持ち、行動することが大切です。避妊や妊娠、性病のことなど、先生にはとても大切なことをたくさん教えていただきました。
自分と相手を守るため、学んだことを胸に留め置きましょう。

オープンスクールがありました!

2023年7月27日 木曜日

猛暑の中、2日間に渡ってオープンスクールが開催されました!
延べ1200人ほどのご参加をいただき、ありがとうございました。

南高のオープンスクールは、生徒が主体となって運営しています。前日準備から当日の模擬授業など、すべて生徒が進行し、中学生の皆さんと楽しく交流することができました。また、部活動見学や体験も活発に行われ、来年度からリニューアルする制服も披露させていただきました。
南高の良さを感じていただけると嬉しいです。

さあ、オープンスクールだ!

2023年7月25日 火曜日

7月26日(水)27日(木)の2日間、熱い熱いオープンスクールが開催されます!

前日には、全校生徒が登校し準備や打ち合わせを行いました。特に3年生は、参加してくださる中学生の皆さんを相手に模擬授業や実習補助を行うため、入念に準備に取り組んでいました。
真剣な表情で打ち合わせしたり、黒板やホワイトボードを準備したり、資料をセットしたりと大忙しの様子。

見ていただきたいのは、ズバリ。
南高で成長してきた生徒たちの姿です。

国際経済科「英語スピーチで優勝しました!」

2023年7月24日 月曜日

7月15日(土)に開催された「全国商業高等学校英語スピーチコンテスト岡山県予選会」において、山本莉世さん(国際経済科1年)が「レシテーションの部」で優勝し、全国大会への出場が決まりました!

また、スピーチの部でも佐藤弥桜さん(国際経済科3年)が準優勝を果たしました!レシテーションで優勝した山本さんは、9月に東京で開催される全国大会に出場します!
英語を楽しむ国際経済科の嬉しい嬉しい成果になりました!

図書委員「市立図書館で展示活動!」

2023年7月23日 日曜日

平素から活発に活動する南高図書委員会が、岡山市立図書館の一角をお借りして展示コーナーを企画しています!

岡山南高生がオススメする「私の好きな〇〇さんの本」と題して、お薦め本を実物展示!また、お薦め本の傍らには作家の方とその1冊を紹介するメッセージを添えています。

季節感ある飾りつけで来館者に楽しんでいただけるよう、みんなで工夫を凝らしました。

是非、お立ち寄りください!

野球部「応援ありがとうございました」

2023年7月22日 土曜日

南高野球部の夏が終わりました。

目指した場所へは届きませんでしたが、選手は本当によく頑張り、たくさんの感動を与えてくれました。また、応援部、吹奏楽部も心ひとつに勝利を信じて共に闘いました。
ここまで、多くの応援と励ましをくださった皆様に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

夏も文武両道で!

2023年7月21日 金曜日

1学期の終業式に先立ち、各種部活動の表彰式と壮行式が行われました!

文武両道を地で行く岡山南高校。今年度も運動部、文化部ともに元気いっぱいです。久々に応援部のエールも復活し、校歌や応援歌など、生徒の大きな歌声が響きました。
夏休み中に、多くの部が、中国地区大会や全国大会の大舞台で活躍します。平素の練習の成果を遺憾なく発揮できることを、祈っています!

終業式がありました

2023年7月19日 水曜日

1学期終業式がありました!

校長先生からは、夏休みは健康と安全に留意し、有意義なものにしてほしいとのお話をいただきました。話を聴く生徒も真剣な表情で、特に3年生は進路決定を目前に控え、気持ちを引き締めている様子でした。
また、実に3年ぶりとなる全校生徒が一堂に会しての式となりました。コロナ禍では聴くことのできなかった元気な歌声が体育館に響き渡り、改めて「普通の生活」が戻ってきたことを実感することができました。