‘弓道’ カテゴリーのアーカイブ

壮行式がありました!

2018年10月22日 月曜日

中間考査最終日、全校集会を開いて壮行式を行いました。

弓道部と吹奏楽部が中国大会へ、商業クラブが全国大会へ出場します。副校長先生や誠友会(南高生徒会)会長からは激励の言葉、応援部からはエール、吹奏楽部と全校生徒からは校歌と応援歌が贈られました。
みんなの想いを背負って、各団体の選手・生徒が奮闘してきます!

壮行式がありました!

2018年5月25日 金曜日

中間考査最終日、全校生徒による壮行式が開催されました!

壮行式に先立ち、まずは弓道部と新体操部の各種大会での戦績が披露され、賞状納付が行われました。その後、上位大会に出場する弓道部と剣道部の壮行式を行いました。
入学から2か月、各部活動に所属し練習に励んでいる新1年生も応援部や吹奏楽部として行事デビューを果たし、久しぶりに「全校生徒」で壮行式を行うことができました!

壮行式がありました!

2017年10月29日 日曜日

中間考査最終日、中国大会に出場する弓道部を激励するため、全校生徒が集まって壮行式を開催しました!弓道部といえば、夏のインターハイで全国女子団体3位という輝かしい成績を収めたばかり。新しいメンバーで向かう今大会でも期待が寄せられています。
また、各種大会での成績も披露され、今年度後半もまだまだエンジン全開で走る南高!更なる飛躍を目指して頑張ります!

 

夏休み中の大健闘

2017年8月31日 木曜日

長い夏期休業中も、弓道部がインターハイで女子団体第3位となったことをはじめ、多くの部活動等が大きな大会で健闘し、素晴らしい成果を収めてくれました!

始業式のあと行われた表彰式では、賞状や盾が披露され全校生徒で喜びを分かち合いました。また、商業研究発表大会で県大会7連覇を達成した商業クラブの中国大会出場に向けた壮行式も開かれ、2学期開始早々、活気あふれる南高らしさ全開のスタートとなりました。

弓道部が全国3位に!!!

2017年8月4日 金曜日

弓道部がやってくれました!!!

仙台で開催されたインターハイ弓道競技(女子団体)で、我らが南高弓道部が全国で第3位に入賞しました!この成績は、岡山県弓道競技(女子)において約50年ぶりの快挙となります!暑い日も寒い日も、精神鍛錬を怠らず、ひたむきに弓を引き続けた選手たちの熱い強い思いが実りました。
この素晴らしい報せに南高が「おめでとう!!」で沸いています!

1学期も輝かしく

2017年7月20日 木曜日

終業式の日、表彰式と壮行式も同時に開催されました。

1学期終盤にも、たくさんの生徒が各種大会で健闘し、素晴らしい成果を収めてくれました!また、夏休み中に上位大会へ出場する生徒も多数。今学期も輝かしい結果が続々です。
壇上いっぱいに並んだ選手団に、応援部からはエールが、誠友会(南高生徒会)会長からは激励の言葉が送られました。
さあ、夏真っ盛り!更なる飛躍を目指します!

壮行式がありました!

2017年5月25日 木曜日

中国大会へ出場する弓道部と剣道部の健闘を祈り、全校生徒で壮行式を行いました!

誠友会(生徒会)執行部による、いつもながらしっかりとした司会進行で開会です。まずは、各種大会での入賞が報告、披露されました。

壮行式では、副校長先生と誠友会会長から選手団へ激励の言葉が贈られ、校歌と応援歌を歌って健闘を祈りました。

最後は、弓道部主将の高平愛花さん(商業科3年)から御礼の言葉が述べられ、学校代表として、岡山県代表として全力を尽くす決意が表明されました。

強くなるチャンス

2017年4月3日 月曜日

春休み真っ只中の南高ですが、校内は部活に励む生徒でいっぱいです。

各活動場所で、それぞれの練習メニューに取り組む部員たち。運動部、文化部の違いこそあれ、長期休業中は部活に専念し、強く成長できるチャンスとなります。春までにどれだけ自分を高められるか。
一人一人が自分と向き合い頑張っています!

壮行式がありました

2016年10月27日 木曜日

中間考査最終日、壮行式がありました。

来たる11月に、弓道部が中国大会へ、商業クラブが全国大会へそれぞれ出場します。全校生徒で校歌と第一応援歌を歌い、両大会に出場する仲間にエールを送りました。

img_7938 img_7939 img_7940 img_7942 img_7945 img_7946 img_7947 img_7968

壮行式がありました

2016年7月22日 金曜日

夏休み中にインターハイなど上位大会へ出場する部活動の健闘を祈る壮行式がありました。

各部の健闘すばらしく、南高を、岡山県を代表して全国大会へ出場する生徒たちで舞台は満員!それだけ平素の活動が充実しているということですね。
校長先生と誠友会(南高生徒会)会長からの激励の言葉や、応援部のエールをいただき、選手一同、表情を引き締めていました。
悔いを残さず!忘れられない夏に!

IMG_3084 IMG_3095 IMG_3102 IMG_3107 IMG_3130 IMG_3139 IMG_3142 IMG_3143 IMG_3144 IMG_3156 IMG_3163 IMG_3182 IMG_3245 IMG_3248