2025年4月 のアーカイブ
2025年4月16日 水曜日
「第25回シーフード料理コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞した、生活創造科3年近行さんの「鱸(すずき)のお米ピザ」がお弁当となって販売されます。先日黄ニラ大使植田輝義様が主催してくださった報告会に出席してくれた、お弁当屋さんの『たいき堂』様(岡山市中区中井)が、忠実に再現して販売してくださいます。このたび先行販売していただけることになり、岡山南高校の先生のお昼ご飯として購入させていただきました。黄ニラの香りと鱸のうまみ、甘辛い味噌の味を楽しむことができました。
なんと、たいき堂料理長さんは岡山南高校の卒業生!頑張る高校生を応援してくださり、ありがとうございます!「鱸のお米ピザ」が気になる方は、ぜひ「たいき堂」様のホームページもしくはインスタグラムをご覧ください。

カテゴリー: 家庭学科, 生活創造科 | コメントは受け付けていません。
2025年4月15日 火曜日
我らが南高新体操部が「全国高等学校新体操選抜大会」で表彰台まであと一歩という素晴らしい成績を収めました!
ノーミスで終えた団体競技で、全国4位という好成績!個人でも10位入賞を果たしました!
競技会場は、8名フルエントリーの私立高校がひしめく中、補欠選手もなく演技に立つ5名のみの公立高校は上位6校中南高オンリーです。
目標の表彰台には一歩届かずで悔しい気持ちでいっぱいですが、本当によく頑張りました!
開催地香川県からの帰りは、瀬戸大橋にリベンジを誓う南高フェアリーたち。みんな心から応援していますよ!



カテゴリー: 新体操部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2025年4月13日 日曜日
お待たせしました!
岡山南高校家庭学科公式インスタグラムを開設しました!
家庭学科の学びの様子や楽しい学校生活をどんどん紹介していきます。
フォローよろしくお願いします!

カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科, 生活創造科 | コメントは受け付けていません。
2025年4月12日 土曜日
2年次の「探究活動」で生活創造科2年(現3年生)の3名が「E-PBL AWARD ZERO(岡山大学主催)」 で、「岡山発ベジチャレンジ」を発表し、「グッドプレゼンテーション賞」を受賞ました!
3名は、美味しく野菜を摂取して習慣化することを目的にした取り組みを提案しました。
野菜をたくさん生産している岡山県なのに、野菜摂取量は不足してるなんてもったいない!と、簡単に野菜を摂取することができるレシピを考案。スーパーでチラシやレシピ集を配布しました。
また、スーパーの本部の方と惣菜として販売していただく企画や、公民館で料理教室を開催するなど、新たなアイディアが次々と。どんな取り組みになるのか楽しみですね!

カテゴリー: 学年団, 2年生 | コメントは受け付けていません。
2025年4月11日 金曜日
カテゴリー: 学年団, 行事, 誠友会, 1年生 | コメントは受け付けていません。
2025年4月9日 水曜日
カテゴリー: 学年団, 行事, 1年生 | コメントは受け付けていません。
2025年4月8日 火曜日
4月8日、待ちに待った令和7年度第1学期がスタートしました!
始業式では、校長先生からコミュニケーション力の重要性についてのお話があり、生徒たちも真剣な表情で聴いていました。体育館に並んだのは新2年生と新3年生の2学年ですが、明日の入学式を終えれば、久々に3学年揃っての学校生活が始まります!
どんな1年になるのか、ワクワクしますね!

カテゴリー: 行事 | コメントは受け付けていません。
2025年4月7日 月曜日
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。