2015年7月 のアーカイブ

やっぱり楽しいラジオ収録

2015年7月18日 土曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブがRadioMOMOラジオ番組収録に臨みました。

内容は、今年の新商品「おかやま野菜畑」について。「春」発売でも出演させていただき、今回は「夏」についてをメインにお話しました。いつも来校くださる、パーソナリティ河田奈央さんにリードしていただき、楽しくお喋りしています。何度もNGを出しながらの収録は、笑顔いっぱい。やっぱり、何度やっても楽しいです。

ちなみに本日より3連休の間、「夏」を市内で販売します!
18日は中央卸売市場「いちばデー」で10時より。
19日は天満屋ハピータウン岡南店で9時より。
20日は天満屋ハピータウン原尾島店で9時より。
是非、足をお運びください!

IMG_0624 IMG_0626 IMG_0618 IMG_0596

野球部、2回戦も突破!!

2015年7月17日 金曜日

昨日、我らが南高野球部が、延長15回、再試合の疲れをものともせず、2回戦「対林野高校戦」も突破しました!

心配された台風も何とか試合終了まで間に合い、無事、9回まで終えることができました。
さあ、次の「勝ち」に向け、選手は気持ちを切り替え、備えます。応援も「もう、ひとつ」「もう、ひとつ」と野球部の勝利を信じて祈っています。

S__3448858

S__3448860

S__3448861

S__3448862

S__3448863 S__3448864 S__3448865

一日はやい終業式です

2015年7月16日 木曜日

台風11号の影響もあり、本日南高では一日はやい終業式を急遽予定を変更して行い、明日から夏休みとなりました。

終業式に先立ち、1学期に上げた各種大会の輝かしい成績が全校生徒に伝達され、賞の披露もありました。また、夏休み中に上位大会へ出場する、柔道部、ソフトテニス部(男女)、簿記部、新体操部、水泳部の壮行式も行われました。
終業式の後は、誠友会(南高生徒会)からの学校祭成功に向けての激励や、12月に予定される「卒業制作展」実行委員長からの協力の呼びかけなどがあり、生徒の主体性が学期最後の日にも存分に発揮されていました。

IMG_0767 IMG_0775 IMG_0789 IMG_0793 IMG_0796 IMG_0798 IMG_0819 IMG_0806

芸術鑑賞がありました!

2015年7月15日 水曜日

7月8日(水)午後、芸術鑑賞会が今年も開催されました。

生徒は、2時間の授業を終えた後、早めの昼食をとり、会場となる岡山市民会館へ移動。待ちに待った演目は、「スーパー孫悟空(北京Tokyo雑伎京劇団)」です。
本格的な中国雑伎が立て続けに繰り広げられ、場内は拍手と喝采、ため息の連続でした。また、生徒3名が舞台へ呼ばれ、中国の駒まわしに挑戦。約1時間半の舞台に、すっかり魅了された生徒たちでした。
P1070819 P1070918
P1070912 P1070930
P1070956 P1070981
P1070998 P1080100
P1080048 P1080089 P1080082

2日掛かりの初戦突破です!!!

2015年7月14日 火曜日

S__3432468

昨日、延長15回で再試合となった、野球部の夏大会初戦「対玉野高校戦」。
翌日となる今日、改めて行った初戦を見事、我らが南高野球部が制しました!!!

5回、7回、8回と1点ずつ着実に重ね、相手の得点は許さず、まずは初戦突破です!!!
苦しい闘いとなりましたが、選手、応援団、みんながひとつに、強く結ばれた好ゲームとなりました。

さあ、次も、その次も・・・。ひとつひとつ、「全員全力!」で「勝ち」にいきましょう!!
南高が、ひとつになっています!

S__3432461 S__3432462
S__3432464 S__3432465

延長15回!決着は明日の再試合へ!

2015年7月13日 月曜日

今日、初戦を迎えた我らが南高野球部!
初戦の相手、玉野高校と5対5のまま延長15回へ。
決着は明日の再試合へ持ち越されることになりました。
11時30分から16時までの激闘。
選手は気持ちを切り替え、明日に備えます。

応援も勝利を信じて祈るのみです!

S__3408065

S__3408066

S__3408069

S__3408114

S__3408115

S__3408116

S__5275900

S__5275901

まずは初戦突破を!

2015年7月10日 金曜日

ここのところ、南高の中庭からは、朝から放課後遅くまで元気な大きな掛け声が聞こえてきます。

それもそのはず。甲子園に繋がる夏の大会が、この土曜日に開幕し、南高野球部も13日(月)に初戦を控えているわけですから、応援練習にも熱が入るというわけです。
まずは、初戦突破を目指して!
心をひとつに、野球部を応援です!!

IMG_0664 IMG_0660IMG_0670 IMG_0662IMG_0668 IMG_0669IMG_0684 IMG_0691

1年生「どっちにする???」

2015年7月9日 木曜日

1年生を対象に修学旅行説明会がありました。

来年度の修学旅行も関東方面と北海道方面とに行き先が分かれます。説明会では、それぞれのコースの詳しい説明を旅行業者の方からしていただきました。
生徒のみならず、多くの保護者の方々も参加され、質問も出されるなど、有意義な会となりました。
生徒はもう「どっちにしようか」で頭がいっぱい。どちらもきっと、楽しいですよね。

IMG_0633 IMG_0634 IMG_0637 IMG_0638

ビーチバレーで一等賞!

2015年7月8日 水曜日

バレーボール部女子が砂浜の上で、一等賞です!

6月に出場した「ビーチバレージャパン女子ジュニア選手権大会岡山県予選会」で、見事第1位を獲得!
炎天下のもと、足下も砂浜に裸足という、いつもと全く違うコンディションでの競技でしたが、力を発揮し、楽しくプレーすることができました!

vallw4 vallw3

「おかやま野菜畑・夏」を販売します!

2015年7月7日 火曜日

商品(背景なし)
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブの新商品「おかやま野菜畑・夏」の販売会を次のとおり開催いたします!

★7月18日(土)10:00~
中央卸売市場「いちばデー」
★7月19日(日)9:00~
天満屋ハピータウン岡南店
★7月20日(月)9:00~
天満屋ハピータウン原尾島店

季節限定販売「夏」は、岡山産の連島ごぼうと桃太郎ネギをふんだんに使い、一味唐辛子をガツンときかせた自信の逸品です。「夏」は上の3日間、天満屋ハピータウン2日間は、合わせて「黄ニラの天ぷら」も販売します!
爽やかなのに刺激的。夏らしい、2色ゴボウ天を、是非、ご賞味ください!

IMG_0549 IMG_0551